塾に行っても成績が上がらない…実は学びの土台ができていないのかも?
塾に行っても成績が上がらない… そんなお子さんは、塾での勉強を増やすより「ワーキングメモリの弱さ」をサポートすることが先決!というお話しをさせていただきます。 学習の土台であるワーキングメモリを強化すれば、その問題、解決します。 多くのママは、成績が上がらない原因を「もっと勉強しなければ」と考え、塾に通わせることを選びますよね。 でも、塾でどれだけ新しい知識を学んでも、ワーキングメモ […]
塾に行っても成績が上がらない… そんなお子さんは、塾での勉強を増やすより「ワーキングメモリの弱さ」をサポートすることが先決!というお話しをさせていただきます。 学習の土台であるワーキングメモリを強化すれば、その問題、解決します。 多くのママは、成績が上がらない原因を「もっと勉強しなければ」と考え、塾に通わせることを選びますよね。 でも、塾でどれだけ新しい知識を学んでも、ワーキングメモ […]
2学期は行事も多く、お子さんが宿題に取りかかろうとしても、なかなか手がつかない… 「宿題しなさい」と声をかけても、やる気を見せずに先延ばししてしまう… とお子さんのことで悩まれているお母さん。 ワーキングメモリを鍛える声かけ方法を体験してみませんか? 宿題ができないお子さんを前に、親としてもイライラしてしまい、つい叱ってしまう… でも、叱ることでお子さんの […]
お子さんが忘れ物をしてしまったり、支度に時間がかかっているとき、こんなふうに感じたことはありませんか? 「忘れ物をしたら、次は気をつけるようになるんじゃないかな…」 「手伝ってしまうと、自分でやらなくなるんじゃないかな…」 私もかつてはそう思っていました。 でも、実はこの考え方、ワーキングメモリに弱さがあるお子さんにとっては少し違うかもしれないんです。 ワーキングメモリ […]
【記事概要】 勉強の苦手が発達の特性によるものの場合、努力では克服できないことがあります。やる気にならない学習障害グレーっ子の勉強のやる気を引き出す声かけをご紹介します。 1.学習障害グレーっ子が勉強をやる気にならない理由 学習面でつまずく学習障害グレーソーンの子は、努力してもやり終わるまでに、時間がかかってしまう場合が多いのです。 そうなると「苦手」 […]
【記事概要】 いっこうに勉強に取りかからない。勉強に取りかかるまでに時間がかかる。そんなお子さんに対して、学習習慣をつけさせたい!と考える親御さんは多いでしょう。発達障害凸凹キッズの脳が育つ正しい声かけと対応をすれば自分で考えて動き出す力が育ちます。 1.勉強嫌いになる大きな原因 発達障害凸凹キッズは学習面において、発達のさまざまな特性から「苦手さ」があり […]